熊本県:「熊本県なりわい再建支援事業補助金」<第7次公募> 【2021年03月01日〜2021年03月15日】
- 上限金額・助成額: 15億円
令和2年7月豪雨により被害を受けた施設などの復旧を支援する「熊本県なりわい再建支援事業補助金」について、第7次公募(申請書受付)を開始します。
熊本県の補助金・助成金一覧です。旅行、飲食、農業などの「業界」や、設備投資、省エネ、雇用などの「利用目的」からも検索することができます。熊本県で補助金・助成金・支援金をお探しの方は、本ページをご覧ください!
令和2年7月豪雨により被害を受けた施設などの復旧を支援する「熊本県なりわい再建支援事業補助金」について、第7次公募(申請書受付)を開始します。
令和2年7月豪雨により被害を受けた施設などの復旧を支援する「熊本県なりわい再建支援事業補助金」について、第6次公募(申請書受付)を開始します。
令和2年7月豪雨により被害を受けた施設などの復旧を支援する「熊本県なりわい再建支援事業補助金」について、第5次公募(申請書受付)を開始します。
小規模企業者、中小企業者又は小規模企業者及び中小企業者を主体とした組合若しくは任意団体等が実施する物産展等への出展事業に対し必要な経費の一部を補助することで、本市物産の振興を図り、もって新型コロナウイルス感染症の影響を受けた本市経済の活性化に資することを目的とします。
令和2年7月豪雨による災害によって被害を受けた地域の商店街等に、活気を取り戻すためのイベント等の事業に対して補助を行う「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」について追加募集を行います。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた熊本市内の小規模事業者等が、商工会・商工会議所の支援を受けながら、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取り組みに対し必要な費用の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の持続的発展を支援し、地域経済の回復を図ることを目的とします。
氷川町では、サービスを受ける人が密集、または一定時間以上滞在する店舗等において、安全に事業を継続していただくために、3つの密を避けるための新型コロナウイルスの感染予防対策に要する経費を補助する「氷川町新型コロナウイルス感染症対策商工業事業所予防対策応援金」を創設しました。
美里町では、新型コロナウイルス感染症拡大により、従業員を休業させ雇用維持を図る事業主の皆様を支援するため、熊本県の「雇用維持奨励金」の受給者を対象に、町独自の奨励金を給付します。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けている事業者の事業継続を支援するため、事業全般に広く使える支援金を給付します。
美里町では、新型コロナウイルス感染症による事業活動への影響を踏まえて、「新しい生活様式」に対応した事業者の取り組みに対して支援(補助金交付)を行います。
美里町では、新型コロナウイルス感染症拡大により大きな影響を受けている事業者の皆さまを支援するため、国の「持続化給付金」又は熊本県の「事業継続支援金」の受給者を対象とする町独自の支援金(1回目)に加え、今回さらに、令和2年9月から12月までの期間に売上高等が減少した事業者を対象とする支援金(2回目)の受付を10月1日から開始します。
氷川町では、新型コロナウイルス感染症の拡大により収入が減少した町内の農林水産業の個人事業者及び農業法人の事業継続を支援するため、氷川町新型コロナウイルス感染症対策農林水産業事業継続支援金を交付します。
氷川町内の事業所におきまして、新型コロナウイルス感染症の感染者が発生、または訪問のあった事業者が、保健所の指導や助言に基づき実施した事業所(店舗・事務所・作業所)の消毒作業費に対して、10万円を上限に助成します。
八代市では、新型コロナウイルス感染症予防対策支援制度を拡充し、「新しい生活様式」に向け感染予防対策を行った事業者を支援します。
企業の働き方改革を支援します。「令和2年度(2020年度)熊本県建設産業働き方改革推進事業費補助金交付要項」を参照し、実施計画を熊本県土木部監理課建設業班へ郵送又は持参してください。