キャリアアップ助成金と併用可能!東京都正規雇用等転換安定化支援助成金とは?
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金は、キャリアアップ助成金に申請してから利用できる助成金です。
本記事では東京都正規雇用等転換安定化支援助成金の詳細や、申請の流れに加え、キャリアアップ助成金についても解説します。
キャリアアップ助成金から東京都正規雇用等転換安定化支援助成金まで、どのような流れで申請するのか理解するのにお役立てください。
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金とは
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金は、東京労働局が実施する助成金です。キャリアアップ助成金(正社員化コース)の支給が決定された中小企業を対象に実施しています。
キャリアアップ助成金(正社員化コース)について
キャリアアップ助成金は厚生労働省が実施し、企業内でのキャリアアップを支援する助成金です。その中でも正社員化コースは、短期労働者や派遣労働者などの雇用期間が決まった労働者を正社員化する取り組みに対して支援を行うコースとなっています。
対象となる事業主は中小企業の事業主で、以下5つの条件すべてを満たしている必要があります。
- 雇用保険適用事業所の事業主
- 雇用保険適用事業所ごとに、キャリアアップ管理者を配置している
- 対象労働者のキャリアアップ計画を作成し、管轄労働局長から受給資格認定を受けた事業主
- 実施するコースの対象労働者の労働条件・勤務状況・賃金の支払い状況などの書類を整備し、賃金の算出方法を明らかにできる
- キャリアアップ計画期間内にキャリアアップに取り組んでいる
なおキャリアアップ計画とは、キャリアアップ計画の対象者、目標、期間、目標を達成するために事業主が行う取り組みなどを記載した書類です。
上記の条件を満たし、キャリアアップ計画の作成と提出を行うことで、令和5年度では対象労働者1人あたり以下の金額が支給されます。
有期雇用労働者 から正規労働者 |
無期雇用労働者 から正規労働者 |
|
中小企業 |
57万円 |
28万5,000円 |
大企業 |
42万7,500円 |
21万3,750円 |
また、加算条件を満たすことで、対象労働者1人あたり以下の金額が加算されます。
有期雇用労働者 から正規労働者 |
無期雇用労働者 から正規労働者 |
|
1.派遣労働者を派遣先で 正社員として直接雇用する場合 |
28万5,000円 |
|
2.対象者が母子家庭の 母または父子家庭の父の場合 |
95,000円 |
47,500円 |
3.特定期間において 人材開発支援助成金の 訓練修了後に正社員化した場合 |
95,000円 |
47,500円 |
4.特定期間において 人材開発支援助成金に係る特定の訓練 (自発的職業能力開発訓練または定額制の訓練) 修了後に正社員化した場合 |
11万円 |
55,000円 |
5.「勤務地限定・職務限定・短時間正社員」制度を 新たに規定し、当該雇用区分に転換等した場合 (1事業所当たり1回のみ) |
中小企業95,000円 大企業71,250円 |
キャリアアップ助成金(正社員化コース)について、書類に記載すべき内容などより詳しく知りたい方はこちらをご確認ください。
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金の詳細
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金は、東京労働局管内に雇用保険適用事務所がある中小企業などを対象にした助成金です。パートや契約社員、派遣労働者といった非正規雇用から正規雇用に転換した際の労働環境整備サポートを目的としています。
対象
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金の支給対象となる事業主は、以下すべての要件を満たす必要があります。
- 東京労働局管内に雇用保険適用事業所がある
- 2020年4月1日以降に支給対象労働者をパートや契約社員などから正社員になり、キャリアアップ助成金(正社員化コース)の支給が決定されている
- 交付申請日時点で、キャリアアップ助成金(正社員化コース)の支給対象労働者が在職し、支援できる状態であること
また対象労働者は、以下のすべてを満たすことです。
- キャリアアップ助成金(正社員化コース)の支給対象となっていること
- 2020年4月1日以降に都内事務所で正社員に転換された労働者であること
- 3ヶ月間の支援期間終了日において、正社員となった状態が継続し、支援期間の末日において都内で継続して勤務していること
- 支援期間の末日において有期雇用労働者(パートなど期間の定めのある労働者)でないこと
キャリアアップ助成金(正社員化コース)の対象労働者とは、キャリアアップ助成金の対象として正社員となった労働者を指します。
対象労働者はキャリアアップ計画で決めた支援計画の終了日まで、継続して正社員として勤務している必要があります。キャリアアップ計画とは、非正規雇用労働者のキャリアアップを進めるための、目標・期間・取り組み内容などを記載したものです。
交付要件
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金を申請するには、以下3つの要件すべてを実施する必要があります。
- 指導育成計画(3年間)の策定
- メンターの選任とメンターによる指導
- 指導計画に基づく研修の実施
上記の要件を満たした上で、以下の取り組みのいずれかを実施すると、新たな退職金制度整備による加算が受けられます。
- 新たに退職金制度を整備し、規程を労働基準監督署へ届け出る
- 新たに中小企業退職金共済制度に事業主として加入する
結婚・育児支援制度を整備する場合、別途助成額の加算も受けられます。その要件は結婚・妊娠・出産・育児に関する休暇などの制度を整備し、規定内容を労働基準監督署へ届け出ることが必要です。
また対象労働者の賃上げについて、時間単価を30円以上賃上げすることで、賃上げ加算が受けられます。
交付金額
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金の助成額は対象となる労働者数によって、以下のように異なります。
対象労働者数 |
交付金額 |
1人 |
20万円 |
2人 |
40万円 |
3人 |
60万円 |
また加算制度の対象となる場合は、上記に加え、以下の金額が加算されます。
加算金額 |
|
退職金制度整備 |
10万円 |
結婚・育児支援制度整備 |
10万円 |
賃上げ加算 (上限は3人まで) |
賃上げの対象者 1人:6万円 2人:12万円 3人:18万円 |
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金の申請について
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金を申請する際に理解しておきたい、申請スケジュールや申請方法、必要書類について解説します。
申請スケジュール
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金の交付申請受付期間は以下の通りです。各枠によって支援期間(3ヶ月)や実績報告受付期間が異なります。
5月1日(月)~5月31日(水) |
6月1日(木)~6月30日(金) |
7月1日(土)~7月31日(月) |
8月1日(火)~8月31日(木) |
9月1日(金)~9月30日(土) |
10月1日(日)~10月31日(火) |
ただし、当初の予算を超えた場合、上記の締切日より前に申請が締め切られる可能性もあります。そのため、事前に申請可能かどうか確認しましょう。
申請方法
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金は、キャリアアップ助成金の支給決定通知書を受理した後から申請可能です。
電子もしくは郵送にて申請が可能です。いずれの場合でも、実績報告書・撤回届・中止申請書の手続きは、申請時に選択した方法でしか手続きできません。
電子申請はこちらから手続きできます。また、電子申請の際には、gBizIDプライムアカウントの取得が必要です。gBizIDプライムアカウントの作成はこちらから行えます。
郵送申請の場合は必要書類を揃え、以下の受付窓口に送付します。FAXやメールなどでの手続きはできません。申請時の書類は信書として扱われるため、送達記録が残るレターパックなどの方法で送付しましょう。
受付窓口は東京都正規雇用化推進窓口(東京都正規雇用等転換安定化支援助成金担当)で、住所と電話番号は以下の通りです。
住所 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-42-10 ハローワーク新宿5階 |
電話番号 |
03-6205-6730(ダイヤルイン) |
必要書類
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金の申請に必要な書類は以下の通りです。
- 事業実施計画書兼交付申請書
- キャリアアップ助成金(正社員化コース)支給申請書
- キャリアアップ助成金(正社員化コース)支給決定通知書
- 誓約書
- 納税証明書
- 会社概要がわかるもの(法人の場合:商業・法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書))
- 支払金口座振替依頼書(新規・変更用)
- 振込口座の通帳又はキャッシュカードなど(口座名義人が記載されているもの)
ただし条件により必要書類が変わるため、詳細は必ず確認しましょう。詳細の確認や必要書類のダウンロードはこちらから行えます。
キャリアアップ助成金と同時に利用できる東京都正規雇用等転換安定化支援助成金について解説しました
本記事ではキャリアアップ助成金と同時に利用できる、東京都正規雇用等転換安定化支援助成金について解説しました。
東京都正規雇用等転換安定化支援助成金は、キャリアアップ助成金を受理されたあとで利用できる助成金です。キャリアアップ助成金に上乗せして支給されるため、社員のキャリアアップを目指す際に役立ちます。