「2022年度「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」」 【2022年04月11日〜2022年05月19日】
- 上限金額・助成額: 3億円
本事業は、再生可能エネルギー分野の重要性を踏まえ、中小企業等が有する再生可能エネルギー分野の技術シーズを基にした研究開発を、
研究・技術・産学連携の補助金・助成金一覧です。旅行、飲食、農業などの「業界」や、設備投資、省エネ、雇用などの「利用目的」からも検索することができます。研究・技術・産学連携で補助金・助成金・支援金をお探しの方は、本ページをご覧ください!
本事業は、再生可能エネルギー分野の重要性を踏まえ、中小企業等が有する再生可能エネルギー分野の技術シーズを基にした研究開発を、
新型コロナウイルス感染拡大の影響が長期化する中、経済的な影響を受けた県内事業者が、新製品の開発や新サービスの提供、新市場への進出など、設備投資を伴う新たな取組に意欲的にチャレンジする経費の一部を補助することにより、持続的な事業運営や成長拡大の後押しを図るものです。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が長期化する中、経済的な影響を受けた県内事業者が、新製品の開発や新サービスの提供、新市場への進出など、設備投資を伴う新たな取組に意欲的にチャレンジする経費の一部を補助することにより、持続的な事業運営や成長拡大の後押しを図るものです。
自動車、ロボット・AI・IoT、医療・保健・介護・福祉、革新的ものづくりの四分野において、実用化が見込まれる新技術・新製品の研究開発に対して補助します。
北九州市の産業振興の促進に資する分野において、実用化を目指すシーズを見出し、その可能性を検証する研究開発に対して補助します。
大分市における6次産業化や農商工連携等の促進を図るため、大分市産農林水産物等を活用した、小売販売を目指す加工品の研究・開発・販路拡大の取り組みを支援するものです。
静岡県と連携して、EV化(電気自動車)、自動運転化などに対応するため、次世代自動車分野に関する自社の技術力を広く情報発信するために使用するサンプル品の製作を行う事業に対し、製作費の一部を支援する助成事業を実施します。
静岡県と連携して、EV化(電気自動車)、自動運転化などに対応するため、次世代自動車分野に関する自社の技術力を広く情報発信するために使用するサンプル品の製作を行う事業に対し、製作費の一部を支援する助成事業を実施します。
次世代自動車分野に関する新技術・新製品等の実用化を目的とした研究開発を大学・公設試験研究機関と連携して行う事業に対し、その開発費を助成します。
次世代自動車分野に関する新技術・新製品等の実用化を目的とした研究開発を行う事業に対し、その開発費を助成します。
次世代自動車分野に関する研究成果を活用し、事業化に向けたさらなる研究開発等の取り組みを行う事業に対し、その開発費を助成します。 ※事前相談:5月12日(木)まで
成長分野をはじめ、幅広く産業応用・展開の可能性を有する新技術・新製品等の実用化を目的とした研究開発を行う事業に対し、その開発費を助成します。
市場性の高い新製品・新技術の研究開発にかかる経費の一部を助成し、区内中小企業者の研究・開発意欲を高めるとともに、製品等の高付加価値化を実現するための中小企業支援制度です。
自動配送ロボットの遠隔監視・操作システムや自律移動機能の開発等を行い、さらに、自動配送ロボットを活用した新たな配送サービス実現の観点から、社会受容性向上のため、安全・安心に係るエビデンスの収集を実施します。、当該研究開発に必要な費用の一部を助成します。 ※説明会:2022年4月14日(木)13時00分~14時00分
機能性・健康食品分野及び化粧品関連分野等の開発を志向する中小企業等が、「さが機能性・健康食品開発拠点」を活用し、事業化に取り組みやすくなるよう、初期段階の研究に係る経費の一部を補助し、付加価値の高い新産業の創出を図ることを目的とした事業を実施しています。