愛媛県:令和2年度「えひめ中小企業応援ファンド地域活力創出助成事業」【小規模枠】 【2020年04月10日〜2020年06月01日】
- 上限金額・助成額: 30万円
国内外で開催される見本市等への出展又は主催等に組む県内中小企業者等に対し必要経費を助成します。
愛媛県の補助金・助成金一覧です。旅行、飲食、農業などの「業界」や、設備投資、省エネ、雇用などの「利用目的」からも検索することができます。愛媛県で補助金・助成金・支援金をお探しの方は、本ページをご覧ください!
国内外で開催される見本市等への出展又は主催等に組む県内中小企業者等に対し必要経費を助成します。
経営改善に繋がるような商品開発、デザイン企画開発等に取り組む県内中小企業者等に対し必要経費を助成します。
県民が身近に紙製品等のプラスチック代替製品やバイオプラスチック等を使用できる環境づくりを促進するため、プラスチック代替製品等の販路拡大や利用拡大のための事業について、募集を実施します。
大学等高等教育機関や公設試験研究機関の技術シーズを育成支援し、その研究開発の成果を広く産業界に公開することにより、新産業の創出及び企業の新事業展開に寄与するため、「起業化シーズ育成支援事業」を実施することとし、募集を行います。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業により、国の「雇用調整助成金」の支給決定を受けた事業主の方に対し、「愛媛県新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金」を上乗せ助成して、雇用の安定及び事業活動の継続を支援します。
太陽光発電以外の再生可能エネルギーの事業化を後押しするため、バイオマスや小水力等の再生可能エネルギーを活用した発電事業やバイオマス熱利用、水素エネルギーの導入可能性調査に対する補助を実施します。ついては、公募により補助事業者を募集しますので、お知らせします。
民間事業者等が建設するCLTを利用した建築物の建設・設計を支援し、県内にCLTを利用した建築物の建設を促進させることで、CLTの普及・PR及び需要拡大を図るため、事業主体を公募します。
地域防災への備えの観点等から、災害時において使用される代表的な建設機械の保有を促進し、災害時に応急活動等を実施する地域の建設業者の災害対応能力の向上とともに、施工能力の強化による平成30年7月豪雨に伴う災害復旧事業の円滑な執行を図るため、これらの建設業者が所定の建設機械を新たに長期リースする場合にその経費の一部を補助する「令和2年度愛媛県災害対応建設機械保有支援事業」の申請事業者を募集します。
県内において新たな事業を開始しようとする中小企業者等に対して、独創的で実現性の高い技術シーズについての実用化・製品化に向けた技術開発(市場調査を含む)に必要な経費を補助することにより、県内産業の牽引役となる成長企業を創出することを目的として、「新成長ものづくり企業等総合支援事業(新成長ものづくり補助金)」を実施します。
本県の観光の振興を図り、地域経済の活性化につなげるため、十分に利活用されていない県内の魅力ある地域資源を活用した、持続的な観光客の増加に寄与する新たな取組みを支援する事業を実施します。標記事業への申請等につきましては、補助要件等がありますので、実施要領、募集要項をよくご確認ください。
愛媛県では、雇用調整が地域経済に深刻な影響を及ぼす地域において、従業員の雇用維持に努力する事業主の方に助成金を支給して、雇用の安定や事業活動の継続を支援します。なお、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業により、国の「雇用調整助成金」の支給決定を受けた事業主については、県内全域が対象となります。
本助成事業は今治市の令和2年度予算成立を前提としていますので、今後内容を変更することがありますので予めご了承ください。助成事業の申請の前に、募集要項を必ず熟読してください。応募申込書は記入例を参考に記入して、受付期間内にご提出ください。
過疎地域など地理的に条件不利な地域において、地方公共団体等が光ファイバを整備する場合にその事業費の一部を補助する令和2年度当初「高度無線環境整備推進事業」のうち、市町村等が整備主体となって事業を行う場合に補助する直接補助事業に係る提案について公募を行います。提出期限は2月7日(金)12時必着です。
愛媛県内に本社を置く中小企業者又は中小企業者で構成されるグループに対して、外国への特許、意匠登録、商標登録の出願を支援する事業となります。
平成30年7月豪雨で甚大な被害を受けた愛媛県南予地域への誘客促進・同地域の復興支援のため、旅行会社が造成する募集型企画旅行にかかるパンフレット等の作成費用の一部を助成