福岡県糸島市:商工業者の新型コロナ対策に協力金を交付 【2020年05月11日〜2020年07月15日】
- 上限金額・助成額: 10万円
新型コロナウイルス感染症拡大を防止し、市内商工業の継続を図るため、事業活動において感染防止に取り組む中小企業者に対し、協力金を交付します。交付額は1事業者につき10万円(市内に複数の事業所等がある場合でも、1事業者につき10万円の交付です)。
製造業/工業・インフラ・物流業界の補助金・助成金一覧です。旅行、飲食、農業などの「業界」や、設備投資、省エネ、雇用などの「利用目的」からも検索することができます。製造業/工業・インフラ・物流業界で補助金・助成金・支援金をお探しの方は、本ページをご覧ください!
新型コロナウイルス感染症拡大を防止し、市内商工業の継続を図るため、事業活動において感染防止に取り組む中小企業者に対し、協力金を交付します。交付額は1事業者につき10万円(市内に複数の事業所等がある場合でも、1事業者につき10万円の交付です)。
大規模災害時等に系統電力等の供給が途絶した際に、生活必需品等を扱う中小企業・小規模事業者等の事業が継続できる体制を確保するため、石油製品等を用いる自家用発電設備等の設置に要する経費を補助します。
水素関連技術者の育成に取り組む市内中小製造業者に対し、費用の一部を補助することで、水素関連産業への参入を促進します。
統一規格輸送資材(パレット及び台車)及びその効率的管理等に資する機材等の導入により、青果物及び花き等の産地から消費地への輸送を効率化する取組及び、取組に当たって、発荷主、着荷主、運送事業者等の関係者間において、統一規格輸送資材を循環するための管理体制を構築する取組を緊急的に支援します。
販路拡大を図るため見本市等に出展する市内中小企業者支援の一環として、補助制度を設けております。対象事業者は製造業もしくは情報通信業(情報サービス業に限る)、対象事業は中小企業者が、取引先または事業提携先の開拓および受発注機会の確保・拡大を目的に行う見本市等への出展や、ホームページ制作会社等への外注によって実施する自社ホームページの作成・更新です。
本事業は、京都府内の製造業を営む中小事業者の製造現場におけるイノベーションを推進するため、エネルギー消費・生産計画等の「見える化」による改善や、生産性向上を目的とした「スマートファクトリー」の導入等に要する経費の一部を補助するものです。
「かがやく未来型中小企業応援事業(製造業)」では、意欲を持って、自社の生産性向上と競争力強化を図ろうとする県内中小企業の新規性の高い取組をハード・ソフト両面から支援します。
農林漁業者や食品製造業者等が連携して取り組む、県産農林水産物を活用した加工食品の新商品開発、既存商品のブラッシュアップ、販路の開拓・拡大に向けた取組みを支援します。
農林漁業者や食品製造業者等が連携して取り組む、県産農林水産物を活用した加工食品の新商品開発、既存商品のブラッシュアップ、販路の開拓・拡大に向けた取組みを支援します。
経済産業省では、感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金を支給します。農業、漁業、製造業、飲食業、小売業、作家・俳優業など幅広い業種で、事業収入(売上)を得ている法人・個人の方が対象となりますので、本制度の活用をご検討ください。
新型コロナウイルス感染症の影響により低迷している県産農林水産物の需要と、県産農林水産物を取り扱う食品加工業者の経営回復を図るため、食品加工業者による対面によらない商品販売等を支援します。詳細はリンク先をご確認ください。 補助率は2/3、補助上限は500千円、 県産農林水産物を使用した食品の製造・販売に係る取組であること、また、令和2年2月1日以前に加工販売を開始していることが主な要件です。
県内製造業における「生産性向上」を目指し、より実用化に近づけるための効果的な生産技術開発プロジェクトが遂行できるよう実施期間の異なる2つのステージを設けます。また、事務局内に配したプロジェクトマネージャーやコーディネーターによるハンズオン支援を実施します。
我が国の経済・産業や国民生活に必要不可欠な国際物流のより一層の多様化、強靭化を支援することを目的とし、昨年度に引き続き、神戸港を活用した物流改善のトライアルを実施する事業者の募集を行います。募集は随時行っておりますが、予算を上回る申請があれば締め切ります。
企業の将来を担う中核人材の育成・確保や異業種連携等による製品の高付加価値化など、成長課題を抱える地域経済牽引企業について,企業自らが成長課題解決のために新たに企画・実施するプロジェクトに対し補助金を交付するものです。「地域未来投資促進法に基づく「地域経済牽引事業計画」について県から承認を受けた製造業企業」及び「県内において、日本標準産業分類における製造業に属する事業を営む企業」のいずれも満たす企業対象に助成します。補助上限額は400万円、補助率は補助対象経費の2分の1以内。
小規模企業の生産性の確保・向上に向けて必要な製造工程上の課題解決に係る取組を支援します。加えて、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、生産・物流の停滞などが深刻化しており、府内中小企業を取り巻く経営環境がより一層厳しくなっていることから、調達が困難となった部品の内製化を図るための開発や設備投資等について、今年度は積極的に支援いたします。