香川県:「新かがわ中小企業応援ファンド等事業<農商工連携支援事業>」 【〜2021年01月26日】
- 上限金額・助成額: 300万円
県内の中小企業者が農林漁業者と有機的に連携し、お互いの経営資源や先端技術等を活用して行う新商品や新サービスの開発及び販路開拓について支援します。
香川県の補助金・助成金一覧です。旅行、飲食、農業などの「業界」や、設備投資、省エネ、雇用などの「利用目的」からも検索することができます。香川県で補助金・助成金・支援金をお探しの方は、本ページをご覧ください!
県内の中小企業者が農林漁業者と有機的に連携し、お互いの経営資源や先端技術等を活用して行う新商品や新サービスの開発及び販路開拓について支援します。
県内の中小企業者が取り組む業務プロセス等の改善や、ISO及びその他マネジメントシステムの認証取得にむけた取組み、社員の技術・技能の向上に向けた取組みに助成することにより、生産性の向上や人材育成を支援します。
県内の中小企業者が取り組む独創的な研究開発や特許権、実用新案権、意匠権(出願中のものを含む。)を活用した新製品・新技術の開発等の取組みを支援します。
県内の中小企業者が取り組む新商品・新技術の開発や市場性を見極めるための試作品作成、付加価値の高い新製品開発のための実証試験などを支援し、新分野等への挑戦を後押しします。
香川県は、本県を訪れる旅行者の安心安全を確保するため、中小企業支援法第2条第1項に規定する中小企業者が営む香川県内の観光施設や宿泊施設などで実施する、感染症の拡大防止に資する取組みに要する経費の一部を補助します。
新しい生活様式による働き方を推進するとともに、新型コロナウイルス感染症に伴う地方への関心の高まりを踏まえて、県内への新規立地や移住等を促すため、県内においてテレワークを行うことができる、サテライトオフィスの開設を行う県外の事業者に対して、必要な経費の一部を補助する「県内移住による新しい生活様式に対応するためのテレワーク推進支援事業費補助金」の募集を開始しましたので、お知らせします。
新型コロナウイルス感染症の影響により利用者が減少した県内公共交通の利用回復を緊急的に支援するため、交通事業者等が行う「新しい生活様式」に対応した利用促進の取組みや、安全・安心な運行(航)を継続するための取組み等に対して補助金を交付します。
新型コロナウイルス感染症により、影響を受けている県内中小企業等が、試験研究等のために、香川県産業技術センター(食品研究所及び香川県発酵食品研究所を含む)の機器・施設を利用した場合や依頼試験・分析の際の使用料・手数料経費を補助します。
新型コロナウイルス感染症の影響が長引くことによる業績回復の遅れなど、今後の事業継続が不安定になっている事業者に対し支援を行います。
新型コロナウイルス感染症の影響により経営状況が悪化し、国の持続化給付金(中小企業庁)または香川県持続化応援給付金の給付を受けた市内に事業所または住所を有する米・野菜や果樹等の生産農業者、畜産農業者及び漁業者や水産養殖事業者等に「観音寺市持続化支援給付金」を交付します。
新型コロナウイルス感染症の影響により、経営状況が悪化した市内の観光・イベント関連事業者のうち、国の「持続化給付金」または「香川県持続化応援給付金」の給付を受けた者に対し、事業の継続を支援するために、「観音寺市持続化給付金」を交付します。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている町内事業者の事業継続を支援するため、土庄町中小企業等事業継続応援給付金を交付します。
新型コロナウイルス感染拡大防止および収束後の感染対策として政府が推進する「新しい生活様式」や来店者等の利便性向上の実現に向けて、感染拡大防止対策を講じている町内の飲食店を支えるため、小豆島町独自の「小豆島町新しい飲食店スタイル応援給付金」を給付します。